脱毛器

脱毛ラボの脱毛器ホームエディションの使い方を写真・動画で解説

更新日:

脱毛ラボの脱毛器ホームエディションの使い方を写真・動画で紹介

大手人気サロンである脱毛ラボが開発した家庭用脱毛器の【ホームエディション】は、業務用と同じパワーを自宅で体験することができます。

ママ
ということで、気になった私は早速、脱毛ラボのホームエディションを使って照射してみました。

さすがサロンが開発した脱毛器

  • ハンディータイプだけど軽い
  • VIO脱毛をメーカーが推奨している
  • 照射しながら同時にクーリング(肌冷却)できる

と、工夫されていることが使ってみてよく分かります。

照射時の痛みを抑える冷却クールダウン機能が搭載されているのは、脱毛サロンならではの機能だと思います。

脱毛ラボ・ホームエディションの使い方を解説します。

使用前に毛を剃る

脱毛ラボ・ホームエディション使用前は毛のお手入れをする

脱毛ラボ・ ホームエディションを使用する際には、長いムダ毛は事前にカミソリや電気シェーバーで剃ります

剃毛しないで照射すると、肌トラブルの原因になり、汚れや体毛が製品に付着して本来の効果が得られにくくなります。

毛のお手入れをするとき、下記の方法で自己処理すると毛が再び生えてくるまで効果がありませんので注意して下さい。

お手入れ時に注意すること

  • 毛抜きで処理しない
  • ワックスを使用しない
  • 除毛クリームを使用しない

ママ
照射する前、肌に少し毛がある状態(手で触って毛の感触がある状態)のほうが、効果を実感しやすくなります。
剃毛の際に切り傷などができた場合、傷が治るまでは、その箇所を照射することができないのでカミソリで剃るときは慎重に処理しましょうね。
ナビ

ホームエディションの使い方

広告

ホームエディションの使い方は次の通りです。

step
1
電源と本体を繋ぐ

脱毛ラボ・ホームエディションの電源を接続する

ハンディータイプですが、充電式ではありません。

電源アダプタプラブを本体下に差し込み、電源アダプタをコンセントに差し込みます。

step
2
電源を入れる

脱毛ラボ・ホームエディションのパワーボタンを押して電源を入れる

本体右下にあるPOWERボタンを長押しして電源を入れます。

step
3
クール機能がONになる

脱毛ラボ・ホームエディションのクール機能は常時ONの状態

電源を入れるとクール機能もONになります。

ON・OFFの切り替えは、本体中央にあるSHOTボタンと右下のPOWERボタンを同時に押して選択します。

step
4
出力レベルを調整する

脱毛ラボ・ホームエディションのレベルは5段階

本体右下のPOWERボタンを短く押すことで、出力を変更することができます。

step
5
本体を垂直に肌に当てる

脱毛ラボ・ホームエディションの照射面を垂直に肌に当てる

照射面を肌に垂直に当てると、本体ヘッド部分のREADYランプが点滅します。

点滅したら照射可能なので、本体中央部分にあるSHOTボタンを押して照射します。

自動照射機能が便利!

  • 広範囲のトリートメントに便利な自動照射に設定すると、最大レベル5のときで約3秒ごとに照射されます。
  • 自動照射への切り替え方法は、SHOTボタンを長押ししてREADYランプが点滅したら設定完了で、あとは肌に当てるだけで自動的に照射されます。
  • 自動照射機能をOFFにするときは、SHOTボタンを再び長押ししてREADYランプの点滅が常時点灯になったら手動に戻ります。
ママ
照射時に発する光が気になる場合は、サングラスをはめて使用するか、照射時に目をつぶって光を見ないようにしても大丈夫です。

広告

脱毛ラボ・ホームエディションの詳細はこちら

出力レベルを設定する肌チャート

脱毛ラボ・ホームエディションの肌チャート

脱毛ラボのホームエディションは、IPL脱毛器(フラッシュ式光脱毛)なのでメラニンに反応する仕組みです。

そのため、肌の色が濃い部位やこんがり日焼けした肌は光を吸収しやすく、肌トラブルを引き起こす恐れがあるので注意が必要です。

レベルが5段階あり、自分の肌に合うレベルを設定しやすいように肌色チャートが用意されているので、自分の肌色と見比べてレベル設定の参考にします。

肌色チャートとは

  • 自分の肌色に合わせて出力のレベルを確認できる表
  • 表を見れば、ひと目でどのレベルに設定したら良いのかが分かる。
  • 自分の肌に適したレベルで照射できるので、痛みや肌への負担を抑えることが可能。

照射したときに温かさ感じる

肌チャートで自分の肌に適した出力レベルを確認して、実際に照射したときに温かさを感じる程度ならレベルが合っています。

照射したときに痛みを感じる

痛みを感じるときは、レベルを1つ下げます。

痛みの感じ方は個人差があるし、部位によっても違うので、レベルを調整しながら照射するといいです。

ママ
個人的にはレベル5で照射しても痛みは無く、肌に優しいなぁと感じます。

初めて使用するときのスキンテスト

脱毛ラボ・ホームエディションを初めて使うときはスキンテストを行なう

スキンテストは、自分の肌に合ったレベルを見つけて、肌トラブルが起こらないようにするために行うもので、

  • はじめてホームエディションを使用するとき
  • 日焼けをしたとき

に、照射したときの肌の状態を確認する方法です。

スキンテストを行う場所は、脱毛したい部位近くの箇所を選んで下さい。

step
1
電源を入れて、レベル1に設定する

肌チャートを参考に肌に合ったレベルを設定するか、レベル1から一つずつレベルを上げていきます。

step
2
照射面を肌に当ててSHOTボタンを押す

照射口は、肌に直角になるように当てます。

step
3
レベルを1つ上げて次の箇所にずらして照射する

同じ場所に照射しないように照射面を移動させて、1つ強いレベルで照射します。

これを繰り返してレベル5まで照射するか、強い痛みを感じたレベルで止めます。

step
4
照射後24時間経過した肌の状態を確認する

照射後24時間で赤み・痒み・痛み・水泡などの異常が見られた場合は、異常が起きなかったレベルで照射を行います。

肌トラブルが出て3日以内に症状が消えないときは、皮膚科を受診しましょう。

ママ
肌トラブルを避けるためにも、スキンテストはしっかりと行ないましょう。

ホームエディションの照射方法

step
1
照射面を肌に垂直に当てる

肌に垂直に当てないと照射することができません。

照射面が肌に垂直に当たると、READYランプが点滅して教えてくれます。

step
2
SHOTボタンを押す

肌に当てた状態でREADYランプが点滅したら、SHOTボタンを押すことで照射されます。

自動照射設定時は、肌に当てることで自動照射されます。

step
3
次の照射面に移動する

照射後、肌から本体を離してから、次の照射部位に少しずらします。

このとき、肌に当てたままスライドすると安全機能が作動します。

照射面が肌に約8秒間接触していると、一旦照射できなくなります。

肌から本体を離せば、安全装置は解除されて照射することができます。

照射するときに知っておいたほうが良い、脱毛ラボ・ホームエディションの機能の紹介をしますね。

重ね打ち防止の安全機能

照射面を肌に接触させたまま8秒が経過すると、重ね打ち防止のため安全機能が働き照射できなくなります。

一度肌から照射面を離し、改めて肌に当てると照射できるようになります。

広告

脱毛ラボ・ホームエディションの詳細はこちら

照射モードは基本と連射の2種類

脱毛ラボ・ホームエディションの照射モードは基本と連射の2種類

照射モードは、基本モードと連射モードがあります

基本モードと連射モードの違い

  • 基本モード:SHOTボタンを押すことで照射される手動照射機能です。
  • 連射モード:SHOTボタンを押さずに、照射面を肌に当てることで照射し続ける自動照射機能です。

連射モードに設定したときの照射間隔は、レベル1で約1秒間隔、レベル5で約3秒間隔に照射されます。

照射モードの切り替え方法

  • SHOTボタンを長押しするだけ!

SHOTボタンを長押しすると、READYランプが点滅して切り替わり、READYランプが点滅しているときは【連射モード(自動照射)】になります。

ママ
連射モードに設定して照射したほうが楽で、レベル5の3秒間隔は本体を移動させるのに丁度良いと思います。

広告

脱毛ラボ・ホームエディションの詳細はこちら

照射後のケア

脱毛ラボ・ホームエディション使用後は保湿クリームを塗る

照射時は、肌に熱が伝わるため、熱さや痛みを伴うことがあります。

照射直前・直後の肌を冷やすのは、ホームエディションの特長である【冷却クーリング機能】が搭載されていて痛みや熱さは感じにくいのですが、

  • 稀に肌にほてりや痒みを感じること
  • 肌が乾燥しがちになる

可能性があります。

肌トラブルを防ぐ為に、照射後の正しい肌ケア方法についてご紹介します。

火照りや痒みを感じたら

  •  肌に熱がこもっている状態になるので、保冷剤を肌に当てて冷やす
  •  保湿クリームや軟膏を塗る
  •  日焼け止めクリームを塗って肌を焼かない。

肌の乾燥を感じたら

  • 照射後は手持ちの化粧水や乳液、クリームなどを塗って保湿する

照射面の掃除方法

脱毛ラボ・ホームエディションの照射面は定期的に掃除する

『製品の性能を最適に保つため、毎回ご使用になる前と後に必ず製品の清掃を行い、必要に応じてお手入れの最中にも清掃を行って下さい。』

と取扱説明書に書かれているので手順を紹介しますね。

step
1
電源を切り、電源プラグも抜いて本体を冷ます

照射面付近は使用中熱くなるので、冷ましてからメンテナンスを行います

step
2
照射面を綺麗に拭く

本体の照射面が冷めたら、布またはティッシュに少量の水を湿らせて『照射面(ガラス部分)』と『照射面内側の金属部分』を綺麗に拭きます。

照射面の細やかな部分には綿棒を使うと清掃しやすくなりますが、繊維などが残らないようにします。

step
3
必要なら本体外側も拭く

必要に応じて、本体外側も乾いた布等で綺麗に拭く。

このように照射面の掃除をこまめにすることで、本来の効果を常に実感することができますが、掃除方法にはいくつか注意点があります。

メンテナンス時の注意

  • 本体の汚れは乾いた布で拭き取る
  • 取れにくい汚れは、水を含ませた布で拭き取り、その後水分を拭き取る
  • 水洗いは絶対にしない
  • 電源アダプタは絶対に濡らさない
  • 照射面や内部の金属部分に、傷をつけない
  • 圧縮空気、研磨パッド、研磨洗浄剤、ペトロールやアセトンなどの刺激性の強い液体は絶対に使わない
  • 照射面の清掃ができない場合、製品の使用を控える

広告

脱毛ラボ・ホームエディションの詳細はこちら

照射できない箇所

脱毛ラボ・ホームエディションで照射できない箇所

全身脱毛できる脱毛ラボ・ ホームエディションですが、下記に該当する箇所には照射できません。

照射できない箇所

  • 目・耳・乳首・乳輪・へそ内部・外陰部・腟部・肛門・男性器
  • シリコン注入物・ペースメーカー・皮下埋め込み式カテーテル(ポート)・ピアス・ボディビアス
  • いぼ・ほくろ・そばかす・大静脈・シミ・濃い色素斑の見られる箇所・傷跡・皮膚に異常の見られる箇所
  • 刺青(タトゥー)・ボディペイント・アートメイクのある箇所
  • 長時間効果が持続する制汗剤を使用している箇所

上記の箇所に誤って照射すると、強い痛みを感じ、火傷や水ぶくれ原因になる可能性があります。

紫外線と日焼けに注意

脱毛ラボ・ホームエディション照射後は紫外線・日焼けに注意

ママ
照射前も照射後も日焼けに注意する必要があります。

日焼けした肌に使うと・・・

  • 痛みを感じる
  • 火傷・赤み・痒みなど肌トラブルを引き起こす恐れがある

日焼け後は・・・

  • 2週間経過してから脱毛を再開する
  • 再開する時は、もう一度スキンテストを行う

照射後は紫外線を避ける

照射後、48時間以内は紫外線を避けるため、外出するときはSPF50以上の日焼け止めを塗って肌への刺激を減らします。

48時間経過しても赤みやかぶれなどがある場合、照射後2週間程度はSPF30以上の日焼け止めを塗って肌を守ります。

日焼けサロンやタンニングクリームでの人工的な日焼けについても同じように注意が必要ですよ。
ナビ

照射後に肌トラブルが起きたら

脱毛ラボ・ホームエディション照射後に肌トラブルが起きたら冷やす

照射後に・・

  • 赤み
  • チクチク感
  • ひりひり感
  • 水膨れ
  • 火傷

などがあるときは、

保冷剤や濡れタオルで冷やし保湿する

肌に対してレベルが強いとトラブルになることがあるので、トラブル防止のためにはスキンテストを行ない、自分に合ったレベルで照射することが大切です。

レベルが強いと起こるトラブル

  • 肌の変色:色素沈着(皮膚の黒ずみ)や色素脱色(皮膚の色が薄くなる)が起こることがある
  • 肌の炎症:元々あった傷に照射することで感染し炎症を起こす可能性がある
  • 強い痛み:使用前に長いムダ毛を剃らない・同じ場所に2回以上照射する・タトゥー(刺青)・傷・火傷がある場所に照射すると強い痛みが生じることがある

ママ
肌に異常があるときは使用を避け、収まってから再開します。収まらないときは一度、診てもらうようにしましょう。

経過と結果

【使用前の腕の毛の状態】


【1回目使用後】

照射日 2019年2月19日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【2回目使用後】

 

照射日 2019年2月23日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【3回目使用後】

 

照射日 2019年2月27日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【4回目使用後】

照射日 2019年3月3日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【5回目使用後】

 

 

照射日 2019年3月16日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【6回目使用後】

照射日 2019年3月21日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【7回目使用後】

 

照射日 2019年3月25日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【8回目使用後】

照射日 2019年3月28日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【9回目使用後】

照射日 2019年4月8日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【10回目使用後】

照射日 2019年4月13日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【11回目使用後】

照射日 2019年4月21日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【12回目使用後】

 

照射日 2019年4月28日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【13回目使用後】

照射日 2019年5月5日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

【14回目使用後】

照射日 2019年5月5日
照射レベル 5
照射方法 自動
重ね打ち なし

14回使用してきましたが、毛が目立たず、ムダ毛処理の必要がない状態になったので、ひとまず打ち止めにしようと思います。また、生えてきたらパチパチと照射してムダ毛を処理したいと思います。

1週間に2回のペースで照射するのが最適とのことですが、照射間隔が短く、忘れがち・・・

でも、しっかりとムダ毛ケアはできます!

まとめ

脱毛ラボが開発した家庭用脱毛器は業務用パワーが魅力

ホームエディションは、あの大人気サロン【脱毛ラボ】が開発した家庭用脱毛器で、サロンで培ってきた技術がギュッと詰め込まれた業務用パワーの脱毛器です。

ココがおすすめ

  • 業務用パワーでトリートメントできる
  • サロン同様の効果を自宅で実感出来る
  • VIO脱毛も安心
  • クール機能搭載で冷やす手間が省ける

ママ
これなら、使い方も簡単!
VIO脱毛もメーカー推奨なので安心感がありますね。
ナビ
ママ
照射頻度が1週間に2回はちょっと多いかなと思うけど、興味のある方は、公式サイトで確認してみて下さいね。

広告

広告

脱毛ラボ・ホームエディションの詳細はこちら



にほんブログ村 美容ブログ 脱毛・ムダ毛処理へ

おすすめ記事

ケノンを購入するときに価格を調べてみた感想と見るべきポイント 1

何か購入するときには、価格を調べて、どこのお店で買おうか判断するよね。 ケノンは、家電量販店では販売されてなく、通販のみでの販売で、よく利用している通販サイトでも買うことができ、調べてみたところ下記で ...

分割でケノンを買う!クレジットカードとショッピングローンの違い 2

ケノンを使って脱毛したいけど、とても一括で支払うのは難しいというときには【分割払い】を選ぶことが可能です。 ケノン購入時に使える分割ローンは クレジットカード ショッピングローン の2つの方法です。 ...

【検証】ケノン美顔器のシミ取り効果!写真で変化を見て結果に驚くはず 3

ママケノンは脱毛器としての効果も高く人気があるけど、美顔器としても高い効果を発揮するという口コミ・評価をよく見かけますよね。 ケノンの美顔器は、美容フォトフェイシャルと同じ仕組みだから、 お肌を健康的 ...

-脱毛器

Copyright© 脱毛器ケノンの使い方と効果を徹底検証するブログ | ケノン家族 , 2024 All Rights Reserved.