ケノンは、照射部分のカートリッジが交換式なので、脱毛用とスキンケア用を取り替えることもできるし、脱毛用は照射面積や照射パワーの違うカートリッジに交換することもできます。
それぞれのカートリッジは、レベルによって照射できる上限回数が決まっていて、照射回数に達したら使えなくなります。



本体購入時に複数のカートリッジが特典として付属されますが、
カートリッジの追加って必要なの?
カートリッジの照射回数をもとに
- 追加購入が必要なのか?
 - 何個買わないといけないのか?
 - 買うべきカートリッジは?
 
について調べましたので、詳しく解説したいと思います。
全身脱毛に何個のカートリッジが必要?


うちは、家族4人で脱毛しているから男性・女性、毛が濃い・薄い毛の違いで照射回数が少し違います。
私たち家族が、実際に使ってみた感じから照射回数で得られる実感を分けて見ました。
| 毛の状態 | 毛が薄い | 普通 | 毛が濃い | 
|---|---|---|---|
| 遅くなる | 
 2~3回 
 | 
 4~6回 
 | 
 4~7回 
 | 
| ほぼ無い | 
 4~6回 
 | 
 7~9回 
 | 
 8~11回 
 | 
| 終わる | 
 7~8回 
 | 
 10~12回 
 | 
 12~18回 
 | 
全身脱毛に必要な照射回数は・・
- 毛が薄い人・普通の人:約600回
 - 毛が濃い人:約1,200回
 
- 
															
												 - 
													
ケノンで照射するときの使用時間!全身・脇・髭など1回何分必要?
脱毛する範囲が狭ければ、例えば脇や髭だけなら1回の使用時間は気にならないと思うけど、腕全体や脚全体または全身脱毛するとき、ケノンだと【どのくらいの時間】が掛るのか分からないですよね。 そこで、ケノンを ...
続きを見る
 
ケノンの設定は・・
- 連射:1ショット
 - レベル:10
 - 照射回数:30万発
 - カートリッジ:スーパープレミアム2
 - 照射間隔:2週間に1度
 
これらの条件で、全身脱毛したときの照射回数を表にまとめると、
| 項目 | 毛が薄い | 普通 | 毛が濃い 毛深い  | 
|---|---|---|---|
| 完了回数 | 
 8回 
 | 
 12回 
 | 
 18回 
 | 
| 1回の 照射回数  | 
 600発 
 | 
 600発 
 | 
 1,200発 
 | 
| 完了まで 照射回数  | 
 4,800発 
 | 
 7,200発 
 | 
 21,600発 
 | 
| 照射 可能回数  | 
 500回 
 | 
 500回 
 | 
 250回 
 | 


広告
付属カートリッジだけで脱毛できる?

スーパープレミアム2があれば・・
脱毛カートリッジの追加購入の必要はなし!
1回の全身脱毛に必要な照射回数は【600回程】(個人差あり)なので、スーパープレミアム2カートリッジの30万回(レベル10時)も使えれば、自己処理の必要がなくなり、ツルツルの状態になります。
- 
															
												 - 
													
ケノンカートリッジ徹底解説!種類・バージョンの違いや交換方法・寿命など
ママ家庭用脱毛器ケノンは、本体だけでは使えず、カートリッジを取り付けることで脱毛と美顔(スキンケア)をすることができます。 脱毛するのに、1年間に追加でカートリッジを何個も追加購入しないといけないので ...
続きを見る
 
全身脱毛の照射可能回数を使用年数にすると
- 毛が薄い人・普通:約20年
 - 毛が濃い人・毛深い人:約10年
 
2週間おきに照射したとき、これだけの年数は使用できるので十分にムダ毛をケアでき、お手入れ不要になります。
ココがポイント
本体購入時にスーパープレミアム2カートリッジが付属されていれば、10年以上使えるので新たに買い足す必要はありません!
部位別にカートリッジを使い分けると効率が良い


1つ1つのカートリッジには特長があり、その特長に合わせて使い分けることで効率が良くなり、寿命も長くなります。
それぞれのカートリッジの特長から、【この部位には、このカートリッジがおすすめ!】というのをまとめて見ました。
| カートリッジ | おすすめ部位 | 
|---|---|
| スーパープレミアム2 | 
 全身・顔 
オールマイティに使える  | 
| ラージ | 
 全身・顔 
スーパープレミアム2と同じ照射面積 オールマイティに使える  | 
| エクストラ ラージ  | 
 照射面積が一番広い 
背中や太ももなど  | 
| ストロング | 
 パワーが一番強い 
男性の髭・Vライン・脇など ムダ毛が濃い部位  | 
| スキンケア | 
 顔・全身 
スキンケアのみで脱毛は出来ない  | 

広告
追加購入したほうが良いカートリッジは?

脱毛するためのカートリッジは、毛深い人で約10年・毛が薄い人や普通の人で約20年も使えるので、追加購入する必要はありません。

スキンケアをする!
という人は、1個だけでは足りないかも知れませんね。
というのも、スキンケアカートリッジは消費が早いからです!
- 照射間隔:1週間に1回
 - 連射:10連射(変更不可)
 - 照射回数:レベル1で20万発・レベル10で42,857発
 - 顔全体のショット数:49回
 
1回照射ボタンを押すと、自動で10連射、つまりは10回照射されるので、脱毛カートリッジに比べて消費スピードが早いです。
顔全体に使うと・・
使用期間は1年8ヶ月

- スキンケアを家族でする!
 - ずっと続ける!
 
という人は、本体と同時購入しておくと、あとで追加購入するよりも安く買うことができます。
- 本体と同時購入:4,100円(税込)
 - 追加購入:6,800円(税込)
 
と価格が違ってくるので、同時購入も一緒に考えるといいですね。
羨ましい肌に・・
- 
															
												 - 
													
ケノン美顔器は効果があると言いたい!シワが薄く・肌に透明感が出た
家庭用脱毛器のケノンは脱毛だけではなく、美顔器としての機能も評価されています。 ケノンは脱毛をメインで購入して、おまけみたいなもので美顔(スキンケア)カートリッジがセットになっているときに購入しました ...
続きを見る
 
顔の悩みどうにかしたい!
- 
															
												 - 
													
【検証】ケノン美顔器のシミ取り効果!写真で変化を見て結果に驚くはず
ママケノンは脱毛器としての効果も高く人気があるけど、美顔器としても高い効果を発揮するという口コミ・評価をよく見かけますよね。 ケノンの美顔器は、美容フォトフェイシャルと同じ仕組みだから、 お肌を健康的 ...
続きを見る
 
まとめ

【全身脱毛するから!】と張り切って、脱毛カートリッジを同時購入または追加購入する必要はありません。
実際にケノンを使ってみて、スーパープレミアム2カートリッジ1個あれば全身脱毛はできるし、効果もあるので心配ありません。

こんな質問がありました
髭が濃いのですが、ストロングカートリッジを追加で買ったほうがいいですか?
鼻下・頬・もみあげ・顎・顎下で約80ショットが必要で、ストロングはレベル10で1万発照射できるので125回は照射できます。

- 
															
												 - 
													
ケノンで髭脱毛を体験!照射間隔・回数別に写真で効果を検証【薄くなったコツ】
パパ脱毛器ケノンで髭脱毛をしたから体験談をレビューするね。 男性(メンズ)の髭は色が濃く・太く・しっかりしている剛毛で、他の膝下や腕などの部位のムダ毛と毛質が違うから、継続して照射回数を重ね、根気よく ...
続きを見る
 
スーパープレミアム2よりもパワーが強いストロングなら、剛毛な髭も125回照射する前に剃る必要がなくなるはずなので購入する必要はないと考えます。
他の部位の脱毛にも使って、照射回数の残数が少なくなってきたら、追加購入を考えたほうがいいと思います。
広告
                                    
	
	